穏やかなお正月となりました。正信偈・和讃「弥陀成仏のことかたは」のお勤めの後、恒例により、御文は1帖目1通「或る人いわく」を拝読いたしました。お正月に、この御文を拝読すると、いつもながら気が引き締まり、新たな気持ちとなります。
除夜の鐘
雨上がりにもかかわらず、130人を超える多くの方にご参加いただき、今年最後の行事「除夜の鐘」を行いました。今年はたくさんの子供さんもお参りいただき、にぎやかな催しとなりました。今後も、小さな子供さんと、お寺が結びつく機縁の行事となるように願っております。

元旦のつどいご案内
1月元旦、新しい年「南無阿弥陀仏」と仏さまに手を合わせると、大きな慈光の中、生かされている命を感じます。
続きを読む 元旦のつどいご案内除夜のつどいのご案内

大晦日、お寺で「除夜の鐘」を撞きながらあたらしい年をお迎えください。どなたでも参加できます。温かいお飲み物を用意してお待ちしております。
12月31日
23時30分 除夜法要
23時45分 除夜の鐘
本山報恩講参拝しました
11月23日 17名でご本山報恩講お日中法要に参拝いたしました。
続きを読む 本山報恩講参拝しました報恩講をお勤めしました
11月16日17日 報恩講をお勤めしました。秋晴れの穏やかなお天気に恵まれ沢山お方にお参りいただきました。
続きを読む 報恩講をお勤めしました真宗本廟東本願寺報恩講に団体参拝いたします
11月23日(土)、真宗本廟東本願寺報恩講に最勝寺門徒で団体参拝いたします。
続きを読む 真宗本廟東本願寺報恩講に団体参拝いたします2019(令和元)年 報恩講法要のご案内
令和元年最勝寺報恩講を下記の通りお勤めします。
続きを読む 2019(令和元)年 報恩講法要のご案内東本願寺南御堂難波別院の報恩講に参拝してきました

南御堂山門の御堂会館が、新しく17階のビルとなりました。3階までが吹き抜けとなり、御堂筋から本堂を望むことができます。7階から17階がホテルとなっております。
続きを読む 東本願寺南御堂難波別院の報恩講に参拝してきました永代経法要のご案内
9月7日~8日、永代経法要をお勤めします。各法要の後、法話があります。ご参拝ください。
続きを読む 永代経法要のご案内